政策・提言|芦屋市議会議員|はせ基弘(長谷もとひろ)

芦屋市議会議員 はせ基弘芦屋市議会議員 はせ基弘
「ブレずにまっすぐ、芦屋の未来に向かって」
芦屋市議会議員 はせ基弘

 

変わらない芦屋愛、変えていく未来

変わらない芦屋愛、変えていく未来

はせ基弘の芦屋市議会議員のビジョンです。


すべての市民のための福祉を!
目指すは、世界一の福祉の街づくり!
私だから出来ること!私にしかできないこと!
「ブレずにまっすぐ、芦屋の明日に向かって!」

「芦屋」 を世界トップレベルの住みやすい自然豊かな福祉と教育の街に!!
「芦屋」 ブランドはすでに日本中に知られていますが、その実態はどうでしょうか?
現状の芦屋市流の行政サービスは、市民に適正なサービス (メリット) を提供できているのでしょうか?
「前例がないから出来ません」 「新しいことは積極的にやりたくない」 などの考え方は、役所仕事の典型と言われるものです。しかし時代の変化と共に、前例がなくとも、あるいは新しい取り組みに行政として積極的に取り組まねばならない状況が生まれております。
私は 「福祉・医療」 「教育」 「環境」 「まちづくり」 などの分野で高品質の行政サービスを市民に提供出来る体制作りを芦屋市に求めます。

【福祉】「みんなの福祉」 を実践するための取り組み。


【福祉】「みんなの福祉」 を実践するための取り組み。
福祉は一部の人たちのものではなく、市民全員のためのものです。
「助けが必要な時は助けてください。それ以上の助けは不要です」 という欧州福祉先進国の考え方を芦屋に!
必要であって不足しているものは早急に制度化させます。

市内公共施設や道路・公園などのバリアフリー化をさらに進めます。
高齢者医療の増え続ける負担を軽減させます。
これまで芦屋市に貢献してくださった方々への感謝の気持ちを表す 「高齢者祝い金」 を復活します。
障害をもつ子ども達が安心して教育を受け、生活することができる街にします。
特別養護老人ホームなどの入居待機高齢者が早期に入居できるよう適切な施設を誘致します。
子供のために! 働く子育て世代のために! 保育関連施設の誘致を推進します。
詳しくはこちら

【教育】日本一の公教育を目指します。

【教育】日本一の公教育を目指します。
学力アップのための講師招聘や体力向上のための民間スポーツクラブ指導者の派遣事業などを推進します。
高校や大学で学ぶための奨学金制度の復活とさらなる制度を創設します。
学校設備の充実をさらに進めます。
スポーツ活動の活性化・芦屋市内関連施設をもっと有効に使えるようにします。
市内公立小学校の少子化に対応するために、新たな公立学校建設は 「地域施設 (福祉・地域活動) 拠点をつくるために転用可能」 にします。
山手中学校・精道中学校の建て替え建設に関しては最新の教育環境を提供できる施設にします。
詳しくはこちら

【財政】芦屋市の財政状況を市民の皆様へ公開させます。

【財政】芦屋市の財政状況を市民の皆様へ公開させます。
芦屋市は財政難ではない事を明確化するためにも財務状況を透明化します。
各種団体への補助金や助成金のカットされたものを適正に審査し、震災前の状態までに復活します。
職員給与の適正化と現在の役職や年功による職務給から職能給 (それぞれの能力評価) の変更をします。
詳しくはこちら

【街づくり】芦屋らしい街を追求します。

【街づくり】芦屋らしい街を追求します。
市内全域の無電柱化構想を積極的に推進します。
景観行政を積極的に推進します。
キャナルパーク (芦屋浜水路) 騒音問題に決着を!
カヌーや漕艇競技専用の水域利用を目指します。
潮芦屋・シーサイドタウン地域の 「ごみ収集・パイプライン」 の存続を求めます。
音楽・芸術・文学の街 「芦屋」 を実践します。
ペットたちと住み続ける街づくり(ドックランやあそびの公園など) を目指します!
防犯カメラの設置を推進します。
詳しくはこちら

その他

その他
議員定数削減をさらに目指します。
議会改革の推進を市民目線で行います。
お知らせ/トピックス

2023年02月15日 NEWはせ基弘の新たな挑戦としてやりたいこと芦屋の未来を考える!を掲載しました。
議会活動・市政レポート Vol.32号を掲載しました。

2023年01月18日議会活動・市政レポート Vol.31号を掲載しました。

2022年12月05日議会活動・市政レポート Vol.30号を掲載しました。

2022年11月11日議会活動・市政レポート Vol.29号を掲載しました。

2022年11月02日議会活動・市政レポート Vol.28号を掲載しました。

2022年05月20日議会活動・市政レポート 号外編を掲載しました。

2022年03月02日議会活動・市政レポート Vol.26号
議会活動・市政レポート Vol.27号を掲載しました。

2021年04月21日議会活動・市政レポート Vol.25号を掲載しました。

2021年01月27日議会活動・市政レポート Vol.24号を掲載しました。

2020年08月19日議会活動・市政レポート Vol.23号を掲載しました。

2020年05月18日議会活動・市政レポート Vol.22号を掲載しました。

2020年02月03日議会活動・市政レポート Vol.21号を掲載しました。

2020年01月28日はせ基弘の政策を変更しました。
コラムを追加掲載しました。

2019年10月18日議会活動・市政レポート Vol.20号を掲載しました。

2019年08月21日議会活動・市政レポート Vol.19号を掲載しました。

2019年02月27日議会活動・市政レポート Vol.17号を掲載しました。

2019年01月11日議会活動・市政レポート Vol.16号を掲載しました。

2018年11月13日議会活動・市政レポート Vol.15号を掲載しました。

2018年04月13日議会活動・市政レポート Vol.14号を掲載しました。

2018年04月13日議会活動・市政レポート Vol.13号を掲載しました。

2017年10月23日議会活動・市政レポート Vol.12号を掲載しました。

2017年10月23日議会活動・市政レポート Vol.11号を掲載しました。

2017年09月02日議会活動・市政レポート Vol.10号を掲載しました。

2017年07月28日議会活動・市政レポート Vol.9号を掲載しました。

2017年07月14日議会活動・市政レポート Vol.8号を掲載しました。

2017年07月14日議会活動・市政レポート Vol.7号を掲載しました。

2017年07月14日議会活動・市政レポート Vol.6号を掲載しました。

2017年07月14日議会活動・市政レポート Vol.5号を掲載しました。

2017年04月15日議会活動・市政レポート Vol.4号外編を掲載しました。

2017年04月15日活動写真を追加掲載しました。

2017年03月24日議会活動・市政レポート Vol.3-2017年/春新年度号を掲載しました。

2016年08月01日議会活動・市政レポート Vol.2-2016年/夏・秋号を掲載しました。

2016年04月20日「議会活動」 に 「精道交差点エレベーター完成」の記事を掲載しました。

2016年02月02日議会活動・市政レポート Vol.1-2016年/新春号を掲載しました。

2015年11月04日ホームページをリニューアルしました。

Copyright© 2015. Hase Motohiro All Rights Reserved.